1342件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-20 令和4年第7回定例会(第5日) 本文 開催日:2022-12-20

認可外保育施設施設等利用費が増額となっているが、その理由は、また認可外保育施設から認可施設となるような市からの支援はないのかとの質疑に対し、コロナ禍の影響により、減少傾向にあった外国籍市民人口は今年度に入り急増し、認可外保育施設を利用する外国籍児童が増加したことによるもの、また認可外保育施設が今後どういった対応をしていくか不透明な部分はあるが、認可外保育施設指導監督基準適合に向け、市としてできる

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

最後に、昨今、確かに新規感染者数自体は減少傾向になってきておりますが、いまだ終息宣言は出されていません。併せて、今後も変異株新型コロナウイルスとの闘いは続くであろうし、さらには新たなる未知なる脅威との遭遇も否定はできません。 このような一連の市民の不安、懸念に対し、行政の長として、市民に対する説明責任必要性について改めて見解を求め、冒頭の質問といたします。御答弁よろしくお願いいたします。

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

福祉部長川原幸彦君登壇〕 ◎福祉部長川原幸彦君) 市内園児数減少傾向にあり、令和4年度当初の園児数は、幼稚園保育園合わせて2,668人と、5年前の平成29年度と比較して約250人減少しております。その一方で、市内の各幼稚園保育園においては、子育てや就労環境変化により、多様化する保育ニーズ対応するため人材確保に取り組みながら、質の高い幼児期の教育・保育の提供に当たっております。 

可児市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-09-01

この質問答弁の中で、年々不法投棄の数は減少傾向にあること、不法投棄防止対策として、不法投棄物の回収時などに土地所有者に対し、自らフェンスの設置や除草など、捨てられにくい環境整備を行うようお願いするとともに、監視体制強化のため、看板の設置、パトロールの強化などを実施しているとのことでありました。今回は、令和に入ってからの動向の確認も含め、質問をさせていただきます。  

可児市議会 2022-06-23 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-06-23

さて、新型コロナウイルス感染症につきましては、全国的にも県内においても新規感染者数減少傾向にありますが、市内における新規感染者数は少なくなってはおりますが、連日報告されております。市民の皆様には自身の体調や感染リスクを考慮いただき、引き続き基本的な感染防止対策を実施いただきますよう、改めて御理解、御協力をお願い申し上げます。  これから暑い季節を迎えます。

多治見市議会 2022-06-16 06月16日-03号

また、現役世代減少傾向にある状況の中で、地域高齢者介護を支える人的基盤確保が必須となってきています。昨今、コロナ禍で孤立する高齢者を狙った特殊詐欺被害等防止は喫緊の課題であると考えます。そこで、これからの官民連携地域連携等による支援策やきめ細かな情報発信等、市の役割を伺っていきます。 まず、1つ目高齢者交通事故予防対策について伺います。 近年の発生状況課題をまず伺います。

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

現在、日々の新たな新型コロナウイルス感染者数は、全国的にも岐阜県下でも減少傾向でありますが、まだ収束が見えない状況です。第4回目のコロナワクチン接種も始まりました。これからの私たち市民行動、そして行政対応、政策が本当に大切になっていくと思います。そこで、関市の今後の地方創生臨時交付金の活用について質問をいたします。  

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

全国自転車事故発生状況では、令和3年度では6万7,673件と前年度より減少傾向でありますが、全交通事故件数に占める割合は21.9%と、過去10年で最も高くなっている状況であります。 また、岐阜県においても、令和3年度中の自転車交通事故状況では、自転車関係事故は474件であり、そのうち9名の方がお亡くなりになっております。 

高山市議会 2022-06-10 06月10日-02号

また、高卒者地元就職者割合減少傾向にあり、人材確保に困難な業種もあります。若年層雇用でありますとか、女性や高齢者雇用など、雇用促進対策が重要であるという考えを持つものでありますけれども、平成2年の12月議会でも雇用問題についてを質問させていただいておりますが、雇用問題の現状と今後の取組についてお伺いをさせていただきます。 

可児市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-06-08

スポーツ庁によりますと、中学校の生徒数は1986年のおよそ589万人が最多で、その後、減少傾向が続き、去年は約296万人とほぼ半減をしております。学校や教員の数も減っているのに対して、運動部の数は2004年度のおよそ12万部から比べて、2019年度時点でほぼ変わっていない。ということは、部員が集まらず、大会の出場だけではなく、練習すらままならないケースも全国で見られているということです。  

可児市議会 2022-05-10 令和4年第2回臨時会(第1日) 本文 開催日:2022-05-10

新型コロナウイルス感染症につきまして、可児市では、新規感染者数が若い年代を中心に連日報告されるなどいまだに減少傾向に至っていない状況にあり、今後の感染拡大に備える必要がございます。  ワクチン接種につきましては、12歳以上の方を対象にした1回から3回目、5歳から11歳の方を対象にした1・2回目のワクチン接種を順調に進めることができております。

可児市議会 2022-03-25 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-03-25

県内新規感染者数は、2月中旬頃をピークに、穏やかながらも減少傾向にあり、感染拡大の局面は脱したものと思われます。  今回の第6波では、これまでに経験のないスピードと規模で感染が急拡大したことから、本県では飲食店等への時短営業の要請や、小・中学校等陽性が判明した場合の対応など、最大限の対策が講じられてきました。

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

現在の新規感染者数は、ピーク時と比較すると減少傾向にありますけれども、連日陽性者が確認される状況でございまして、特に保育園児や小中学校の児童生徒感染が急激に拡大しております。宣言は解除いたしましたが、これに油断することなく、引き続き基本的な感染防止対策の徹底を図りながら、一日も早い収束に努めてまいります。 

瑞浪市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

本市障害者手帳所有者数を見てみますと、平成26年度は1,493人、平成27年度は1,450人、平成28年度は1,418人、平成29年度は1,406人、令和元年度は1,386人というデータによりますと、障がい者は減少傾向には確かにあるかなとは見えますが、年齢別に見ますと、65歳以上が多くて、等級別で見ますと、最重度である1級の占める割合が高くなってきております。